
J M
使い勝手わるすぎ。いつまでこのまま?オンラインで売る気ないのかな?みんながレビューしてるとおりセールのお知らせ来てもそのページに行かないし、割引後の値段もわかりにくい。検索は死んでる。よく会員限定セールのお知らせが来るけどあまりお得に感じない。開くたびにアプリ更新しろって言われるけど何? 商品ごとのレビューやスニーカーの着用画像もあるといいなと思う。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Shin ITO
購入で貯まったadiclubポイントを消費して抽選に応募しました。アプリ通知で「当選しました」と来たので喜んで開いたら、エラー表示で内容が確認できず。通知も消えて再表示もできない。 アプリ内のチャット機能で問い合わせてもずっと混雑で繋がらない。 何に当選したんですか、通知ミスなんですか、不具合なんですか。 好きなブランドとして購入してたけど、こんな残念なUXでがっかり。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ふぁんた爺
ついにスクロールでエラー出て商品見れなくなった笑。しかもすぐ直さないまま。クーポン対象外だらけで、それまで沢山買い物してクーポンもらっても何の特典も得られません。新商品に適応しないのおかしいよ。クーポン詐欺。会員ランク詐欺。特価品や在庫処分品のみクーポン適応とかなので、ZOZOとかで買った方が安いかもね。アホらしい。 ※追記※完売になった商品も情報は残せよ!自分のところの商品でしょ?実は在庫あるのに完売とかしてそうだけど。。。※ アプリには登録されてない商品があるようで、じゃあこのアプリは使わない方がいいの?ブランドとしてどういう風に誘導したいのか、このアプリだけ見てた人は「残念でした笑」みたいな事なの?やたらと限定や予約など煽るし、なんかもったいぶるダサい売り方してない?で、完売の商品はZOZOには在庫あるとか(笑)ZOZOのが良いよということかしら。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました