
hiroco s
登録時の認証など度にエラーになったりトップに何度も戻ったり、すごい時間かかった。最初の送金後も中々認証されず、複数同じ項目(3000円入金確認中が3つとか)でて、何回も送金手続きになってしまったのでは?とそのうち1つキャンセルすると返金先を教えてくださいみたいになって、無駄な振込手数料を何度か払わされた。ちょっと金融系のアプリとしては信用にかける。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

marrub book
海外から送金を受け取ったところ、口座の利用を突然制限され、お金を動かすことも引き出すこともできなくなりました。書類の提出を求められましたが、提出が困難なものが含まれていました。こちらの事情を伝えているのに、カスタマーサービスからの返信は定型文と一方的な内容のみで、全く対応してもらえません。何度も何度も連絡しているのに返事をいただけません。この会社にとっては金額も時間も大したことがないのかもしれませんが、私にとっては貴重なお金であり、また1分1秒でも早く問題を解決したいのです。私はどうしたらよいのでしょうか。本当に困っています。このようなことは初めてです。銀行間送金を利用すべきであったと本当に後悔しています。どうすればよいのか本当に分かりません。このレビューに目を通していただけるように願っております。どうか問題の解決をお願いいたします。お金を返していただけないでしょうか。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Luck
海外送金していたらいろんな書類を提出させられた(給料明細、銀行取引明細書、雇用契約書、通帳の写真、源泉徴収票等)挙句、全て却下され何の説明も無くアカウントが強制閉鎖された。 唯一の説明は利用規約を読めとのことです。 ちなみにその利用規約はいろんな言語に翻訳されているが肝心なところは全て英語。(意味なし) 日本にあるワイズのサポートセンターに電話しても何が問題になっているのか答えられないので意味無し。 書類の審査は何処で行ってるか聴いたら答えは海外でした… 日本語で書いてある書類の審査をするのは頼りない翻訳アプリを使う日本語も日本の文化も知らない外国人なんですね… さすがに付き合いきれないのでお金を全部返して貰って使うの辞めました。
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました